皆さんこんばんは😃
「ゴールデンエイジ」というものを皆さん聞いたことがあるでしょうか😃?ゴールデンエイジとは発達の神経系が急激に成長する期間のことです✨具体的には5歳~12歳がその期間とされ、特に10歳~12歳が最重要です😃

10歳といえば小学4年生。足が速い子、遅い子など、周りとの運動能力の差が開き始める年頃ですね。しかし、運動が苦手だからといってゴールデンエイジ期間を逃すのはもったいない!その期間では、「即座の習得」と言って、見よう見まねで手本を見ただけで即座に習得してしまうという特徴があります😃✨
大切な時期に運動能力を伸ばすには、瞬発力、持久力、判断力などの全ての運動の要素が詰まったラグビーこそ、特に持ってこいのスポーツなのです😃❗
もし運動が苦手で自信がなくても、ある程度心と身体が成長した10歳という段階で、ここぞという時期を逃さずに是非ともオデッセイでラグビーを初めてみてください🕺!
(※オデッセイが原則10歳からの入部にしているのはそのためです。)
やればすぐにできる!できれば自信に変わる!
Let’s challenge🏈
←次の記事
神の住むまち宗像
前の記事→