皆さんこんばんは😃畑中です🏈
今日は豊かな人生を送るために大切な”生活習慣”について😃
望ましい生活習慣の三本柱として食事・運動・睡眠がありますが、その中でどれか一つでもバランスを崩すと、健康に害を及ぼします。
IT社会の現代では特にバランスを崩している人が多いのではないでしょうかね😃💦
なかでも私は睡眠が特に大事だと思います。寝不足だと、日々のパフォーマンスに大きく影響しますよね。健康的で質の良い睡眠をとるためにはルーティンが必要です。決まった時間に起きて、決まった時間に寝る。夜更かしをしてリズムを崩してしまうと、整えるのにまた時間がかかります。また、寝る前の就寝準備も大事ですね✨寝る前によく携帯をいじる人が多いかと思いますが、携帯の光で脳が昼間と勘違いして覚醒するので睡眠の質が下がります。
早寝早起きとは良く言いますが、順番で言えば”早起き早寝”ですね😃人間、早く寝ようとしてもなかなか寝付けませんが、仮に眠たくとも朝早く起きて、朝陽を浴びてから1日活動すると、22時くらいにはちゃんと眠たくなります😪💤
睡眠のリズムを整えるために、まずは”早起き”から初めてみてください💡
皆さんの夢や目標を叶えるためには、まずは健康でなければ叶いません。健康寿命を伸ばすためにも、いま健康なうちから、健康を意識して日々を過ごしてみてください😊✨
←次の記事
12月27日練習レポート🏈
前の記事→